« 学生さんいらっしゃい! | トップページ | 炭の意外な活躍 »

2012年2月20日 (月)

深夜のレモンマーマレード

私のジャム作りは、厨房が完全にあいてから。

今日は営業中の隙間時間に準備をしておいた、三重県産のメイヤーレモン2キロのマーマレードを仕込みました。

ジャム作りの一番気をつかう点は、(それは、一番うれしい瞬間でもあるのだけど)いつ、火を止めるかということです。

強火でガンガン煮ていくと、鍋の中が一瞬ピカッとひかる時がくるんです。

その時、迷わず火を止める。暑いんだけど、手を休めず、かき混ぜつつ、じっと見ていないといけない。

その頃には、最初の果物の量は半分以下になってます。

本日の終了、午前零時36分。

ジャムは明日まで寝かせ、固り具合いや、甘さの様子をみます。瓶詰めやら消毒やら、ラッピングやらで、レモンマーマレードがならぶのは、24日金曜以降になるかな。

Photo


オマケの私の楽しみは、すくったアク汁に牛乳を入れ、シェイクみたいなものを飲むこと、えへっ。

« 学生さんいらっしゃい! | トップページ | 炭の意外な活躍 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 深夜のレモンマーマレード:

« 学生さんいらっしゃい! | トップページ | 炭の意外な活躍 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ