ほうれん草の花
もう、とうに旬を過ぎたほうれん草。
八百屋さんに、背丈がバラバラなほうれん草が売られていたので、買ってみると、中に花が。
初めて見ました。 どんな花が咲くか今、家の台所に置いてあります。
店のお休みの水曜日、平針まで、免許証の更新に行ってきました。
5年間無事故で運転できたことは、ほとんど奇跡と肝に銘じ、新しい免許証をもらいました。
帰りにオーガニックカフェの草分け、一社の「ポランの広場」でランチを食べました。
珍しく、贅沢な食材を使った料理とは対局の野菜中心の手仕事料理。
その日は蓮根団子をメインにしたお料理でした。
一品一品丁寧に作られたお料理はジワッと心とからだに染み渡ります。
帰りに厨房で指揮をとってらっしゃる宮沢さんにお声をかけま
した。
外まで追いかけてきて下さり、「ご主人はお元気でお仕事をされてますか?」と。
お心遣い嬉しく、お互いを認めあい、それぞれの仕事を尊びあう方との出会い、無数の人々に支えられ、今日も仕事を続けさせてもらってます。
« 貸し切り営業のお知らせ | トップページ | 永遠の高校三年生 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- No.1028 特別メニュー2022年暮れ(2022.12.24)
- No.1026 季節の便り モンドール(2022.12.18)
- NO. 1015 地の物、時の物 その2(2022.09.05)
- No. 1014 地の物、時の物(2022.09.02)
- No.1012 ニース風サラダ出ます(2022.08.18)