浅野屋最近のヒット
他のケーキもおいしいからまんべんなく、出てほしいけど、
皆さんこの時期は「モンブラン、モンブラン!」。
だっておいしいですもの。品切れになっていたら、ごめんなさい。
そしてカキフライも11月始めの連休には、
品切れになってしまい、すみませんでした。お休みあけには、
通常に入荷したので、またよろしくお願いします。
日本酒は定番の三千盛のほかに、
色々なお味をお楽しみいただけるように「新着 日本酒」をご案内しています。
先日から新潟の「鶴齢」(特別純米酒)をお出ししたところ、
一晩で一升瓶がからになり、いそいで追加しました。
今回ご用意したのは、「越淡麗」という聞き慣れない米をつかい、
火入れをしない生酒、限定生産品で、
アルコール度数も17度あります。精米歩合55%
と吟醸酒でも通るお酒です。冷やよし、ぬる燗よし、
ぜひお召し上がり下さい。
忙しい日もあれば、泣きたくなるほど、暇な日があるのも、
この仕事。今日、月曜日の夜は8時まで3人しかお客様みえず、
電話もかかりませんでした。おかげで仕込みは色々できたけど、
やっぱりお店はにぎやかなのがいいな。
« 大きなジャック.・オーランタン | トップページ | 「マリィ夫人の保存食」… りんごジャムできました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- No.993 チーズ、そしてハム(2022.05.14)
- No.990 花と食を巡るディープな京都旅 その4 京極かねよと純喫茶翡翠(2022.04.20)
- No.989 花と食を巡るディープな京都旅 その3 自家製酵母のパンの店はちはち(2022.04.19)
- No.986 モッツァレラとトマトのサラダ(2022.04.01)
- No.981 寒い日のお楽しみ(2022.02.18)