スコットランド名物料理 ハギス
スコッチウイスキーをお持ちになって、
客席いっぱいに、いい香りが漂い、彼の地のお土産話は、
ウイスキーの隣にタータンチェックのラベルの可愛い缶あり。「
「ハギス」という内臓料理で、
シェフは「聞いたことはあるが、初めて見る」
ハギスは羊の内臓をミンチにして、玉ねぎ、オーツ麦、
状に形成したもののようです。
初めてみるけどどこか懐かしい感じがする料理でした。
古今東西、
シェフお疲れさまです。
« 手作り全開No.1 自家製からすみ | トップページ | 秋の日暮れは早々と »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- No.993 チーズ、そしてハム(2022.05.14)
- No.990 花と食を巡るディープな京都旅 その4 京極かねよと純喫茶翡翠(2022.04.20)
- No.989 花と食を巡るディープな京都旅 その3 自家製酵母のパンの店はちはち(2022.04.19)
- No.986 モッツァレラとトマトのサラダ(2022.04.01)
- No.981 寒い日のお楽しみ(2022.02.18)