トスカーナ初搾りオリーブオイルとモンゴルの岩塩
毎年12月末に入ってくる、イタリア, トスカーナの
初搾りエキストラヴァージンオリーブオイル。
年末のあわただしさに紛れてご案内遅れましたが、店頭で、少しだけ販売しています。
初搾りのオリーブオイルも最近では珍しくなくなったけど、「BEZZCCA」のこのオイルは
オリーブが果実であることを感じさせてくれます。
まだ混濁している瓶内は搾りたての証。加熱せず、生で、パンにつけたり、野菜にかけたり
すると濃い緑色と、まろやかな味わいに最後にピリッとスパイシー感が追いかけてきて、
味わい深いものです。レアな味をぜひみなさんに知っていただきたいです。
今日はシェフが探していたモンゴルの岩塩25Kgが届きました。
塩25Kg!来店されたお客様もビックリ! これが、すごくまろやかで、
素材の味を引き立たせるものでした。さっそく使用すると
、「揚げじゃが」をご注文されたお客様が「何かいつもとちがうね。美味しいね」って。
さすが! 近々こちらも小分けして、少し販売したいと思います。
香ばしく焼けたフランスパンにモンゴルの岩塩をパラリ、
トスカーナのオリーブオイルをタラリ、お口をパクり。 美味しいものがいただけるのは、
色々あってもこの国が平和だからですよね。大切に生きていきたいですね。
イタリアトスカーナ初搾りエキストラヴァージンオリーブオイル
250ml 1260円
« アメリア ライブ決定 | トップページ | 「よい子への道」…祝新成人 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- No.993 チーズ、そしてハム(2022.05.14)
- No.990 花と食を巡るディープな京都旅 その4 京極かねよと純喫茶翡翠(2022.04.20)
- No.989 花と食を巡るディープな京都旅 その3 自家製酵母のパンの店はちはち(2022.04.19)
- No.986 モッツァレラとトマトのサラダ(2022.04.01)
- No.981 寒い日のお楽しみ(2022.02.18)