木曽厳固岩
その名は「木曽厳固岩」。 栗きんとんで有名な木曽路、中津川のお菓子です。
栗きんとんを作る時に鍋のへりにこびりついたものをこそげて、 そのままを袋に詰めた、素朴なお菓子です。原材料名は「国産栗、砂糖」のみ。 バリバリとかじるとサッパリした甘みのなかから、栗の味がたち上がってきます。 栗きんとんのように口のなかで粘るでもなく、はかないが、 なんともいえない、栗の甘みが忘れられない後味です。 「澤田屋」という屋号の住所は、賤母店、南木曽店(読書)という木曽路の山また山の中、 三つ目にようやく妻籠宿店が出てきました。 栗きんとんには有名店もあるが、私が知らない、 いい仕事をしている地元のお店はまだまだあるんですね。 素朴だけど、おいしい、こういうものに出会うと、本当にうれしくなります。
« 赤、赤、赤、ー テーブルクロスとイチゴジャム | トップページ | 「ローストビーフ」好評販売中 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- No.993 チーズ、そしてハム(2022.05.14)
- No.990 花と食を巡るディープな京都旅 その4 京極かねよと純喫茶翡翠(2022.04.20)
- No.989 花と食を巡るディープな京都旅 その3 自家製酵母のパンの店はちはち(2022.04.19)
- No.986 モッツァレラとトマトのサラダ(2022.04.01)
- No.981 寒い日のお楽しみ(2022.02.18)