シルクロード写真選No.1
旅行後はあわただしい毎日ですが、やっとインデックスを作ったので、
写真だけでもアップしていきますね。
初めにお詫びを。あー、やってしまいました。 旅行3日目にカメラをタイルの床に落としてしまい、レンズカバーがパリーン。 幸いレンズは大丈夫だったので、気を取り直してはみたものの…。 まあ、雄大な景色の中のほんの一筋の光とご容赦下さい。 石窟寺院は、人里離れた渓谷に作られるとか。 石窟内はどこもカメラ持ち込み禁止。 入口で預けて入ります。 渓谷の両側に建つ楡林窟。 ツバメと岩ヒバリが飛び、吹く風清く、水のせせらぎだけが響く、 すがすがしいところでした。 まさに見てきた思い出だけが頼りです。 観光用にお勧めのトイレは意外にきれい。 ここもカメラは禁止。実際の仏像の写真はありません。 さすがに世界遺産だけあり、本や絵はがきも充実。 ただ、拝観料も驚きの高さでした。 有名な北の大仏殿はホロをかぶって修復中。 その前で撮った記念写真は、拝観後になぜかホロなしの塔の前で撮ったようになり、 一枚、いくらで売りにきました。さすが!
敦煌郊外(バスで片道2時間) 楡林窟へ。
めくるめく仏教美術の宝庫、敦煌莫高窟。膨大な数の中から11窟を拝観しました。
« 開店14周年記念スペシャルプライスデイ御礼 | トップページ | シルクロード写真選No.2 トルファン »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- No.1020 富山旅(2022.11.03)
- No.1013 夏の名残の一夜(2022.08.24)
- No.988 京都花と食のディープな旅その2 御倉屋(2022.04.16)
- No.987 花と食を巡るディープな京都旅 その1原谷苑(2022.04.15)
- No.830 インド写真館 食事編(2020.03.31)