夏祭りのお知らせ
先週の土曜日あたりから、なんだかシェフの様子が変。顔も腫れてきて、
肩こりがひどく、とても疲れている様子。
しばらくの間、ポカリスエットやゼリー飲料を飲みながら、
それでもなんとか休まず営業することができました。
暑くなると、火の前で一日中調理を続けるのは体力的にも年々厳しくなってきました。
そんなわけでサイドメニューやブログの更新はしばらくお休みしてました。
まだ本調子ではないけど、少しずつ回復していっているので、身体をやすませながら、
ボチボチいきますね。シルクロードの写真もまたゆっくり再開します。
さて暑くなるとやってくる、毎年恒例の商店街の夏祭り。
今年は7月27日土曜日と28日日曜日の2日間、 夕方から広小路通り仲田周辺と仲田本通りで夜店がならび、 和太鼓やサンバショーなどが催されます。 仲田本通りは広小路から東部医療センターまでが歩行者天国として解放されます。 当店も店前に夜店出店。ワインやカンパリオレンジなどの飲み物、 ソーセージやチーズが串に刺さったピンチョス、揚げじゃがなどを出店します。 にぎやかなお祭りの雰囲気の中でおいしい飲み物やおつまみをどうぞ。 ドリンクとおつまみはセットでも500円! ぜひお立ち寄り下さい。店内は通常営業です。 写真は珍しい国産トレビス。 サラダの上に載ってる紫色のにがーい葉っぱはほとんどがアメリカかイタリア産ですが、 たまに夏場は長野産がならぶようになりました。 私も外葉が着いた状態で売っているのを見たのは、初めて。 外葉を剥いていくと、中から紫色の葉っぱがぎゅっと結実した状態で現れてきました。
« めくるめく仏教美術の宝庫、敦煌莫高窟 | トップページ | 賑わう夜店 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No.1031 太っ腹と太鼓腹(2023.01.09)
- No.1022 知られざる競りの世界をのぞき見(2022.11.10)
- No. 1018 秋風と共に(2022.10.06)
- 1010 飛んだトマト(2022.08.14)
- 1010 お盆の営業案内(2022.08.11)