« No.202 モンブラン始まりました | トップページ | No.204 意表を突く形状 »

2013年10月21日 (月)

No.203 空気清浄機設置

怪しいなとは思っていたけど、なんとか動いてくれていた、家の洗濯機。

ついに動かなくなる。店で使ったたくさんのダスターを洗っている途中で

「ピッピッー ピピー」と警報音が鳴り、以後ぷっつりです。

久しぶりに大量の洗濯物を手洗いしたら、疲れること、疲れること。洗濯機は偉大だー!

今年7月以降、店のエアコンが故障、続いて家の炊飯器、

先日、店の換気扇。

そしてパソコンのディスプレイに続き、洗濯機も故障というなんとも故障続き。

人間はこちらも怪しいながら、シェフも私も今のところ大きな故障なしというのが、

せめてもの救いか。

仕方ないので洗濯機を購入し、懸案だった空気清浄機もこの際、

思い切って一緒に購入しました。

効果はやはり、てきめん。店内少しはクリーンになったと思います。

これで花粉の時期も、少しは楽になると嬉しいですね。

京都、きゅうりの芝づけ入荷!一皿157円

« No.202 モンブラン始まりました | トップページ | No.204 意表を突く形状 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.203 空気清浄機設置:

« No.202 モンブラン始まりました | トップページ | No.204 意表を突く形状 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ