No.225 新年おめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
大変永らくブログをお休みしていました。
クリスマスの後の怒涛の年末営業も29日 11時20分に最後のお客様が帰られ終了。
多くの皆さんに支えられた一年でした。
翌、30日からは老親の待つ京都の実家へ朝からでも帰りたい気持ちでしたが、
結局出発は夜。
到着後はお仏壇にお供えする鏡餅の準備などに追われました。
こんなに忙しいのに、毎日深夜に帰宅後、おせち料理を何品かコツコツ手作り。
黒豆の赤ワイン煮、金時豆、高野豆腐と野菜の炊き合わせ、私の大好きなクワイ、
酢ゴンボウと酢レンコンなどなどを作りました。
詰めるだけのおせちの合間にも手作り品が入ることは嬉しく、心豊かになるものです。
31日の夜に詰め終わったおせちはとてもいい感じ。にっこりうれしくなりました。
さて、浅野屋のお正月の営業は4日から始まっています。
7日火曜日夜と8日水曜日は定休日です。
お正月にふさわしいゴージャスな
黒毛和牛のローストビーフ定食 1890円もご用意しています。
そしてボツボツビーフカレーも始まりました。本年もよろしくお願いします。
写真
恒例の元旦屋上写真はバタバタして撮れず。2日の雲がどんよりした空になりました。
近くに任天堂本社ビルがドーンと建ってました。
« No.224 クリスマス終わり怒涛の年末へ | トップページ | No.226 連休のお知らせとドライフルーツのジャム »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- No.993 チーズ、そしてハム(2022.05.14)
- No.990 花と食を巡るディープな京都旅 その4 京極かねよと純喫茶翡翠(2022.04.20)
- No.989 花と食を巡るディープな京都旅 その3 自家製酵母のパンの店はちはち(2022.04.19)
- No.986 モッツァレラとトマトのサラダ(2022.04.01)
- No.981 寒い日のお楽しみ(2022.02.18)
« No.224 クリスマス終わり怒涛の年末へ | トップページ | No.226 連休のお知らせとドライフルーツのジャム »