No.307 頭が混線
しばらくブログをお休みしていて、ごめんなさい。
めまぐるしい現実にブログが追いつかない毎日。
今、浅野屋は超人手不足。 8月から一年間留学する学生アルバイトの人の後に、
一人採用はできたものの、
お盆後半をフルに入ってもらう予定だったMさんが、お腹をこわし、ダウン。
みんなの協力でなんとか耐えたと思ったら、主軸で頑張ってくれているKさんまで、
体調不良で、しばらく休養に。
いったいどうすればいいの?この蒸し暑さ、本当にこたえますね。
先日の店の連休に、色々仕事はあったけど、思いっきって、
生い茂った庭の夏草を刈りました。
まるで、こんがらがった私の頭の中みたいに、草がぼうぼうで、みっともなかった庭。
折しも、空模様が怪しくなりだしたので、フルスピードで、思いっきり抜きに抜いたら、
まあ、なんとスッキリしたこと。
こんな気分転換はありがたいですね。
前向きに考えると、まだ学生さんも夏休みだから、なんとかなるかと思えてきました。
そんなわけで、途切れがちなブログを、一歩前進させてみました。
.
« 連休のお知らせ | トップページ | No.308 103歳!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No.1031 太っ腹と太鼓腹(2023.01.09)
- No.1022 知られざる競りの世界をのぞき見(2022.11.10)
- No. 1018 秋風と共に(2022.10.06)
- 1010 飛んだトマト(2022.08.14)
- 1010 お盆の営業案内(2022.08.11)