No. 368 お待たせしました 豆ペースト
昨年よりお待たせしてた豆のペーストを作っています。
昨日、豆を炊き、ミキサーでペーストに。今日は、砂糖を加えて練り上げました。
冷蔵庫で一晩寝かせて、明日、甘さや固まり具合を見て、もう一度火を入れ、
瓶詰めしますね。さて、店に並ぶのは、日曜日以降かな。
今回は、白隠元豆のペーストを作りました。甘さの中に豆の風味が生きてます。
隠し味は塩。パンに塗っておめしあがり下さい。
そして、皆さんからのご要望の多いジャムはもう少し待って下さいね。
柚子、ミカン、レモン、りんご、そしてイチゴとどんどん季節が追いかけて来ますが、
私の身体は一つしかないので、悔しいけど、できる範囲で頑張りますね。
ブログを書きながら、久々に生姜のコンフィを作っています。
こちらも、ご要望が多いのですが、なかなか。
今日は、来週のお出かけ時にお土産にしようと少量作って見ました。
初めにオーブンの火加減を見るのを忘れるという初歩的なミスで、
カリカリでほろ苦になってしまいました。
うーん、やっぱり基本動作の確認は大事ですね。
さて、今やり直し中。今度は焦がさないよう、オーブンをのぞきに行かなくっちゃ。
.
« No.367 乗り切りました | トップページ | No.369 営業時間のお知らせ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- No.1028 特別メニュー2022年暮れ(2022.12.24)
- No.1026 季節の便り モンドール(2022.12.18)
- NO. 1015 地の物、時の物 その2(2022.09.05)
- No. 1014 地の物、時の物(2022.09.02)
- No.1012 ニース風サラダ出ます(2022.08.18)