No.379 ネオン街へ進出?
先日は3連休をいただき、月曜にご来店されたお客様にご迷惑をおかけしました。
24日火曜日は名古屋の歓楽街、錦3丁目、
通称、錦三(きんさん)へお料理35人分を配達しました。
夜の錦三へ車でうまく入れるか、前日の夜、行ってみました。
名古屋へ来て30年。会社勤めの経験のない私には、とんとご用のないところ。
うわさは聞いていたけど、行くのは初めて。
まず、大津通り錦の交差点からびっくり。
昨年ドンキホーテができて、ネオンがそびえ立ってる。
道を挟んで、むかえのサンシャイン栄の観覧車と、
ドンキホーテの明かりで、まるで遊園地のよう。
田舎ものよろしくこんなところで感心してるが、客待ちのタクシーで、
右折もままならず。
やっとたどり着いた錦三は狭い通りを挟んで、高いビルの上までネオンが輝き、
まるで名古屋中の明かりが、すべてそこに集まったかのようでした。
でも、短かっかったです。少し離れると、暗い夜の街。
事前調査のおかげで、ルートを考え直し、当日は無事納品。
お客様にも喜んでいただけました。いつもの浅野屋は平和だなぁと、
別世界をかいま見、広小路をフルスピードで走って行く、タクシーの先に、
たくさんのお客様がいることもわかりました。
お料理は品数多かったですが、一部を紹介しますね。
蟹のキッシュ
生ハムとチーズの盛り合わせ
メンチボールとエビフライの盛り合わせ
パイナップルボートのフルーツ盛り合わせ
.
« No.378人物写真 | トップページ | No.380 あっという間に3月に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No.1095 新しい「たわし」(2024.12.26)
- No.1094 新しいのれんん(2024.12.21)
- No.1093 アイガモ米届く(2024.12.18)
- No.1090 つわぶきの輝き(2024.12.02)
- No.1084 トイカメラに写る世界(2024.09.10)