No.385 ちょっと古いけど、ワイルドだぜ~
行きつけの八百屋さんで、満開の花の木をもらいました。
何の花か当ててみよ、と言われ、「桜?」「桃?」など答えるもブ、ブー。
枝は桜見たいに見えるけど、花の芯が赤く、ほのかにあまい匂いがします。
もう一ひねり、「プラム」というと、「惜しい!」、
浅野屋さんの大好きなもの」というヒントに「あんず」と、やっと正解が出ました。
正解のご褒美に花をくれたんだけど、すでに満開、車の中も花びらだらけになり、
家の玄関でバケツ入りとなっています。
あんずはジャムの材料として、またそのまま食べてもおいしく、私の好物。
でも、実物の花や木を見るのは、始めてでした。
農家の方が庭の木を持って来たと、枝もかなり無理やり折ってあり、
「ワイルドだぜ~。ちょっと古いか。
そんな木を198円の値札をつけて売っていた八百屋さんも、
売れるものは何でも売る、「ワイルドだぜ~」。
(そういえば、スギちゃん消えましたねえ)
帰宅後の写真、夜のあんずでごめんなさい。
.
« No.384 作ってみました中華粥 | トップページ | No.366 営業時間変更のお知らせ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No.992 深夜のキッチンで(2022.05.02)
- No.979 餅をめぐる3つの格言(2022.02.03)
- No.978 新しいカレンダー(2022.01.25)
- No.977 妄念妄想な毎日(2022.01.23)
- No.972 ドッカーン(2022.01.07)