No.380 あっという間に3月に
気がつけば、いつのまにか3月になっているではありませんか。
2月が過ぎるのが、早かったこと!
風強くまだまだ寒いけど、朝夕のお日様の時刻は確実に伸びてきて、
日差しもずいぶん明るく感じるこの頃ですね。
新しいメニューをやろうにも、例年好評のみそかつフェアをやろうにも、
何ともしがたい人手不足。かなり深刻です。
そんな訳で、新しい動きが少ないこの頃です。
今年は寒かったのでカキはまだまだおいしいです。カキフライは、まだやりますよ。
3月は火曜、水曜の定休日の他に、
15日夜 ご予約満席
22日夜 6時、開店(開店時間の変更)
さらに14日はご予約が多いので、ご来店にはご予約がオススメします。
今日は本当に久しぶりにジャムが並びました。
愛知産イチゴにブルーベリーでとろみとこくをだした
「イチゴとブルーベリーのジャム」 280g 680円 160g 450円
ただし、お待たせしすぎたせいか、あっという間に無くなり、後2個です。
私の指の腱鞘炎も少しづつ回復して来ました。
また、ジャム作りも少しづつ再開して行きますね。
旧正月に中国に帰省していたSさんから、
色とりどりのカラフルな飴をいただきました。
包装もお味もとりどりで美味しかったです。
.
« No.379 ネオン街へ進出? | トップページ | No.381 雪の日の送別会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No.1031 太っ腹と太鼓腹(2023.01.09)
- No.1022 知られざる競りの世界をのぞき見(2022.11.10)
- No. 1018 秋風と共に(2022.10.06)
- 1010 飛んだトマト(2022.08.14)
- 1010 お盆の営業案内(2022.08.11)