« No.435 鱧のフリット | トップページ | No.437 秋の果物堪能 »

2015年8月30日 (日)

No.436 アメリアボサノバライブディナー

ご案内していた2ndCD発売記念のアメリアボサノバライブディナーですが、

CDの発売に先立ち、浅野屋にCDの音源が到着しました。

よりシックに大人の歌声満載。日本語の歌も入っていて、聞きやすいです。

ショーローの名曲、チコチコ ノ フーバが途中日本語になってたりと、

遊び心もにくい仕掛けになってます。

ファーストCDでは、あのヒョッコリひょうたん島を、

ポルトガル語でボサノバにしちゃった、アメリアですが、

今回は皆さんご存知のカエルの歌が聞こえてくるよ、がボサノバに変身。

中々素敵です。

さて、これらの曲を中心に9月14日(月)7時から、浅野屋でライブディナー。

大阪からレコーディングメンバーが集まってくれ、

今回は、ギター、エレキピアノ、ベースというバックメンバーでお送りします。

本場、リオの風をあなたに。

身近に音楽を、身近にライブを、

ボサノバは初めてという方もアメリアの歌声とピアニストのトークで

お気軽に音楽をお楽しみいただけます。

S021

もちろん、浅野屋のおいしいお料理とワンドリンクつき、

ライブチャージ込みで、お一人様、6000円です。

残り座席がわずかになって来ました。ご予約はお早めに。

なお、ただいま、ランチ、ディナーの開始から、

2時間くらいはアメリアのCDを2枚続けて流しています。

優しく、時にユーモラスな歌声が店内に響いていますよ。



« No.435 鱧のフリット | トップページ | No.437 秋の果物堪能 »

文化・芸術」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.436 アメリアボサノバライブディナー:

« No.435 鱧のフリット | トップページ | No.437 秋の果物堪能 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ