NO.485 豚のすねをかじる
12月末からお出ししていた、スペインの生ハム、
ハモンセラーノがいよいよ終わりになってきました。
大きなモモ肉の塊は骨付きで、その先には立派なヒズメが生々しいです。
搬入に来た魚屋さんが、冷蔵庫を開けて、
「何か、ヒズメが」と慌てて扉を閉めてたこともありました。
一枚、また一枚と肉をそぐうちに、本当に骨が見えてきました。
あんなに大きな肉の塊も、今は骨かわスジエモンです。
シェフが「親のすねならず、豚のすねかじるだなぁ」とつぶやいてましたが、
親も豚もあらゆるもののすねをかじっての日暮らしです。
さてこの後は、生ハムはイタリアのパルマハムに戻ります。
今はパイナップルが、ジューシーで、少し暖かくなったこの頃、
生ハムと召し上がると美味しいですよ。
生ハムとフルーツのサラダ 1000円(税込み)
浅野屋の人気メニューです。
それから、今月のお休みのお知らせです。
12日(土)の夜はご予約満席です。
.
« NO.484 ブログ再開 | トップページ | NO.486 よろしく ベルチエロ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No.1031 太っ腹と太鼓腹(2023.01.09)
- No.1022 知られざる競りの世界をのぞき見(2022.11.10)
- No. 1018 秋風と共に(2022.10.06)
- 1010 飛んだトマト(2022.08.14)
- 1010 お盆の営業案内(2022.08.11)