« NO.544 連休のお知らせ | トップページ | NO.546 バターナッツカボチャのポタージュ »

2016年9月13日 (火)

NO.545 こんな味を求めていた

このところお客様から、うれしいお声をいただくことがよくあります。

月曜のディナー、お一人でいらした女性のお客様が、

オードブルと牛フィレステーキを召し上がられました。

お帰りの時、「こんな味を求めていたんです。

どこでステーキを食べても満足できなくて、あきらめていたのだけれど、

今日、やっと巡り会いました。」と興奮気味に話されました。

お客様の話しぶりから、お世辞ではなく、

感動を誰かに伝えたいという感じが伝わってきました。

先日、牛フィレ肉の塊を処理しているシェフの横で、

「牛肉はやっぱり大きいね、豚フィレとはまるで大きさが違うね」などと、

話していたところでした。

早速、お声をシェフに伝えると、同じフィレ肉でも、

中心部へいくと柔らかくなり、脂も適度に入り良い具合になるとのこと。

肉自体にも固体差はあるし、同じ肉の中でも違いが出てくると。

お客様にはたまたま、お好みの良いところが当たったようでした。

まさに巡り会いは一瞬です。

別席では、お仕事関係のおじさまたちが飲んだり、

食べたりされていました。

お会計の時、「ここの店が大好きなんだ。」と、

これまた、お気持ちを伝えたい感じがこちらにも伝わり、うれしくなりました。

お料理もお酒もたくさん召し上がられ、満足された様子でした。

オープンからずっとお越しいただいている、

Tさんは、「年をとってだんだん外へ出にくくなった。

でも、ここのこれが大好きで、楽しみに歩いて来るんだよ」と。

Tさんの黄金コンビは、「揚げじゃが」と「唐揚げスパイス風味」と、

赤ワインです。

ずっとこの組み合わせですが、「大好き」と言われた時、

本当にうれしそうなお顔で、私もうれしくなりました。

皆さん、本当にありがとうございます。美味しい、

うれしいはきっと誰かに伝えたくなるんですね。

お客様のこんな言葉は、私達には何よりのご馳走です。

「若鶏の唐揚げ  1000円」(ご飯と赤出し付き)(税込み)

S046

「牛フィレステーキ 2500円」(ご飯と赤出し付き)(税込み)

S159

「揚げじゃが  400円」 (税込み)

その他、お取り分けお料理もご予算に応じてご用意させていただきます。



« NO.544 連休のお知らせ | トップページ | NO.546 バターナッツカボチャのポタージュ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NO.545 こんな味を求めていた:

« NO.544 連休のお知らせ | トップページ | NO.546 バターナッツカボチャのポタージュ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ