No.644 こっそりカキフライ
長雨の後に、一気に寒くなり、衣類の調節、体調管理に気を使うこの頃です。
10月の声が聞こえれば、カキフライの季節到来です。
実は今月5日頃から始まっていましたが、ご案内がおそくなりました。
例年通り、三重県は鳥羽、浦村の美味しいカキです。
シーズン初めのさっぱりとしたお味をお楽しみ下さい。
カキフライが始まるとシェフは1つ1つのカキにパン粉をつけ、
フライヤーに入れた後も1つ1つひっくり返し、いつも腱鞘炎になります。
約5粒のカキフライも20皿出れば100回手を動かすことに。
今年は加えて、揚げ物をするフライヤーが、前の店に比べれば、
うんと小さくなり、一度に入れられる量が少なく、苦心しているようです。
少しお時間をいただくことがあるかも知れませんが、お許し下さい。
それでもやっぱりカキフライ食べたいもんね。
カキフライ定食 1500円(ご飯、赤だし付き)
.
« No.643 珍しい、糸うり | トップページ | No.645 爽やか、かぼすサワー »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- No.1028 特別メニュー2022年暮れ(2022.12.24)
- No.1026 季節の便り モンドール(2022.12.18)
- NO. 1015 地の物、時の物 その2(2022.09.05)
- No. 1014 地の物、時の物(2022.09.02)
- No.1012 ニース風サラダ出ます(2022.08.18)