« No.737 いよいよ年末 | トップページ | No.739 クリスマスイヴ その夜の告白 »

2018年12月25日 (火)

No.738  クリスマスディナーも終わり

毎年満員御礼のクリスマスディナー。今年も盛況の内、無事に終わりました。

007

内山へ引っ越ししてきて早、2回目のクリスマスです。

今年は、昨年まで頑張ってくれたスタッフが全員卒業で、

フレッシュメンバーで望むことになり、不安でいっぱいでした。

でも、力を合わせてやれました。忙しいことを経験すると、伸びますから、

新しいメンバーにはよい機会だったと思います。

このところ、キッチンスタッフが不足で、私はずっと、コースの皿組み、ドリンク、

デザート組み立てに追われ、ホールの方はワインのサービスに回るので、精一杯。

クリスマス特別にグラスでシャンパーニュを開け、

白はロワールの辛口ソーヴィニヨンブラン、

赤はスペインの濃いテンプラニーリョを開けました。

お料理はいつものメニューがバージョンアップしたもの。

ただ、本当に追われっぱなしで、一枚も写真が取れませんでした。

オードブルには、生ハムとフルーツの他にもイトヨリ鯛のコンフィがつきました。

背に一本の黄色い線が入ったイトヨリは、高級魚で、子どもの頃には、

病気になると母が煮付けを出してくれたものです。

シェフは軽く塩をして、低温の油で煮る、コンフィにしていました。

黄色ニンジンや玉ねぎのマリネとともに爽やかで、食べごたえのある一皿でした。

ローストビーフや定番のエビフライ、最後はフォアグラ入りのメンチボール。

まろやかでこくのある味わいです。

デザートにはバームクーヘンにフランボワーズソースとリンゴとナッツのソテー、

おいしかったです。

このところは定番メニューを組み込んだメニューがお客様に好評で、

このパターンが多いです。シェフは来年は、もっと違うものにしようかな?

と言っているけれど、さて、来年は覚えているのか?

そして、みんなに喜ばれるメニューとは? なかなか難しいものです。

今年も通常営業は27日ディナー、後、1日です。

最後に28日には例年ご利用いただく、貸し切り営業が控えています。

25日、26日は定休日ですので、よろしくお願いします。.

 

なかなか見る機会がないのでは? フォアグラです

002

.


 

 

« No.737 いよいよ年末 | トップページ | No.739 クリスマスイヴ その夜の告白 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.738  クリスマスディナーも終わり:

« No.737 いよいよ年末 | トップページ | No.739 クリスマスイヴ その夜の告白 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ