« No.746 お詫びとお知らせ | トップページ | 3月のカレンダーです。 »

2019年2月25日 (月)

No.747 ワイン屋さん

今週はとんでもなく、忙しい日が続き、うれしいながらもフラフラ、

心臓バクバクでした。

金曜日はコースのご予約あり、準備をしていたら、どんどんお客様がいらっしゃっリ、

あ、あ、あーというまにフィニッシュ。

新店舗になってから初めて来てくれた友人が「大変ねえ」と心配してくれてました。

翌朝の準備をしいていたら、帰宅は2時過ぎに。

あっという間に土曜ランチです。(何時間寝た?)土曜ランチは少し暇で一息ついて、

ディナーは、またまた一瞬で満席と電話の嵐。帰宅は1時回る。

日曜日ランチは貸しきりご予約が11時スタートで、

たくさんのお料理とワインでお客様にも満足いただきました。

その貸し切り中に何人かのお客様が訪ねて下さり、

「やっと見つけた。ここか。でも入れん」と再会を喜びつつ、がっかり帰られた方あり。

個展の案内を届けてくれた方あり。

そして、以前ブログでも紹介した、

ワイン好きの大学の先生がワインをぶら下げひょっこり。

浅野屋の並びにワインショップができたことをお伝えしたら、早速行ってらしたと、

ショップカードを持ってきて下さいました。

やっとこ無事に、お昼の貸し切りが終わり、片付けも終わった頃、

シェフがどうしてもワイン屋さんに行ってくると言い出す。

「ええ?嘘でしょ。フラフラだよ、私たち」と思ったけれど、

シェフはさっさと行ってしまいました。

ショップカードには店名の下に

「ナチュラルワイン専門店+角打ち」…一杯飲みに行ったのね…。戻ってお昼ね。

夜営業は普通にこなしてました。恐るべしワインへの執念。

お店は、ワインを扱う会社にいた女性が初められたとのこと。

自然派の個性的なワインが並んでいたそうです。

浅野屋のある通りには引っ越してきた2年前から、

少しづつしゃれたお店が出てきました。街歩きも楽しくなってきましたよ。

ご紹介は東部医療センターに近い方からです。

Wine shop Duke  ナチュラルワイン専門店+角打ち グラス7~800円より 不定休

一本堂 食パン専門店  一斤280円からの良心価格 日曜日祝日定休日

マッシモ イタリアンお惣菜のお店 お味もお値段も○ 夕方5時まで 日曜定休日

エーココット 若い子に絶大人気のかき氷専門店 

こちらは一本北へ 週4日ほど営業 要予約

暖かくなってきました。お食事の前後に少し覗いてみてはいかがですか?



« No.746 お詫びとお知らせ | トップページ | 3月のカレンダーです。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: No.747 ワイン屋さん:

« No.746 お詫びとお知らせ | トップページ | 3月のカレンダーです。 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ