No.792 帰ってきたOさん
16日祭日も臨時休業をいただき失礼しました。
ご予約貸し切り営業で、エスカルゴのハーブ風味や
ハムや砂肝のコンフィなどワインを楽しんでいただくメニューの数々にお客様も完食目指して、
お食事とお話しを楽しんでいらっしゃいました。
ところで、土日のランチ営業に懐かしいお顔を見つけました。
以前の店舗へいつもハヤシライスを食べにいらしていたOさんです。
お父様が亡くなられるまで、ほぼ毎日、おじいさんお二人で、
(失礼、息子さんもおじいさんに見えたので)11時半の開店と同時に、
決まったお席でハヤシライスを召し上がってらっしゃいました。
まだ、お客様もまばらな店内にスプーンでハヤシライスをすくう「カツカツカツ」という音が響き、
大きな窓から柔らかな光が差し込んでいたことを思い出します。
食べ終わると、ニコニコしながら、さっさとお帰りになっていました。
お父様には息子さんとご一緒に好きなものを召し上がる、一番の楽しみのお時間とお聞きしていました。
お父様が亡くなられた後は、息子さんは、その息子さんといらしていました。
新店舗になってからはお見かけしていませんでしたが、ついに発見していただいたようです。
Oさんも「私も身体はぼろぼろ」と言いながら、とても喜んで下さり、発見以来、日参です。
変わらぬ味を、変わらぬ心で、愛して下さるお客様がいらっしゃること、
私たちもとてもうれしい再会でした。
.
« No.791 ささやかなワインフェア | トップページ | No.793 消費税増税に伴う価格のお知らせ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No.1031 太っ腹と太鼓腹(2023.01.09)
- No.1022 知られざる競りの世界をのぞき見(2022.11.10)
- No. 1018 秋風と共に(2022.10.06)
- 1010 飛んだトマト(2022.08.14)
- 1010 お盆の営業案内(2022.08.11)