« No.800 営業変更の緊急お知らせ | トップページ | No.802 お休みのお知らせ »

2019年10月17日 (木)

No.801 あわただしかった1週間

大型台風あり、ラグビーの試合ありと話題には事欠かない1週間で、

浅野屋も何かとあわただしかったです。

先の台風被害でみんなが不安がっているところに、さらにもっと大きい台風の予報が。

異例の早さで、気象庁の会見があったり、鉄道の運休が発表されたりで、

不安は募るばかり。浅野屋も12日の土曜は終日休業させていただきました。13日に例年通り、運動会のお弁当の注文を受けていたので、

心配していたところ、早々に延期の連絡あり。やれやれと思っていると、延期日は雨。

でもなんとか運動会は強硬突破。お弁当も無事に納品できました。

Dsc_0147

他にも豪華なお弁当のご注文あり、こちらも夜の営業前に無事に納品。

Dsc_0142

お弁当といえばラグビーの試合の日にも、お弁当のご注文がいっぱい。

皆さんおうちでお弁当を食べながら観戦でしたか。店も、7時過ぎまでが目が回る忙しさでした。

それにしてもラグビー、日本代表は強いですね。

難しいルールはわからないけれど、押してもひけをとらないし、

動きは素早いし、最後まで諦めず粘った熱戦は手に汗握るものでした。

営業後にスマホで試合を見ながら片付けをしているシェフ。

でも、アルバイトの女子大生は、興味がないと。彼女たちの視線は男子バレーとのこと。

「バレーの方がイケメンが多いし、背もスラッとして格好いい」と思わぬ発言です。

確かにバレーボールも頑張っているようです。世代ギャップを感じた瞬間です。

それにしても、今回の台風は不気味でしたね。

名古屋は大きな被害は出なかったけれど、降り続く雨。ひたひたと押し寄せる恐怖とでも言うのか、

広範囲な被害は目をおおうばかりです。こんな時、当店のお客様で名古屋大学のT先生が必ずテレビの解説に出られます。

先生は台風や竜巻のメカニズムなどを色々な方法で研究されています。

巨大化する台風ですが、まだまだわからないことが多いようです。今後もご活躍され、予測の精度を上げ、被害の尋小にご尽力くださることと思います。

さて、季節は一気に秋。「生ハムとフルーツのサラダ」にお待ちかねの洋梨が始まりました。

初めて見た赤くなる洋梨「フレミッシュ ビューティー」。トロリとしておいしい。剥くと、中は普通の色です。

Horizon_0001_burst20191017000534577_cove

 

« No.800 営業変更の緊急お知らせ | トップページ | No.802 お休みのお知らせ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ