No.835 今、浅野屋は
営業時間短縮もしくは、自粛の、愛知県の要請が出た金曜日以降、急にパタパタとお休みされるお店も増え、町はますますシーン。
浅野屋も8時までと皆さんにはご不自由をおかけしますが、一日も早いコロナウイルスへの終息のためにご協力をお願いいたします。
明けて土曜日のランチから、お弁当のご注文が一気に増えました。
店内は、お席も開けてゆったりお座りいただける程度。でも、電話でのお弁当のご注文に大わらわとなりました。こんなこともあるかと、早めに多目にかけておいたお弁当箱の発注。あー、間に合った。
日曜日の朝、寝ぼけて、「今日は月曜だからもう少し寝て…」と思いつつ目をこすり飛び起きる。まだ日曜日。ランチあるよ。あわてていた私に一本の電話が。その日の出勤をお願いしていた、学生スタッフのMさんから「体調が悪いのでお休みをさせてほしい」とのこと。はい!、今は無理禁物。休んで下さい!そこからは浅野屋の非常事態です。
そんなわけで日曜日は1日、シェフと私の二人で、店内と相変わらずのたくさんのお弁当のご注文をなんとかこなし、ディナー終了後はフラフラとなりました。
でもね、夕御飯を食べると、また元気が出でてきて、片づけと明日の準備も終わりました。やっぱりご飯は大切ですね。まず、一応の不自由なく食べられる国に住んでることをありがたく思います。皆さん、お弁当を取りにいらして、「ありがとう。助かります。」とおっしゃいます。3食、人数分作るのは大変ですね。上手に工夫して乗りきりましょう。
質のよい食事を満足して、いただければきっと免疫力も上がります。引き続きよろしくお願い致します。
そんなわけでお弁当の写真もアップできないけれど、メニューにあるもの何でもできます。以前からお作りしているので安心してお召し上がりいたけます。リクエストにもお応えします。少し時間の余裕をもってご注文いただけると助かります。 浅野屋でお待ちしております。
« 営業時間の短縮を行います。 | トップページ | No.836 今、浅野屋は その2 »
「ニュース」カテゴリの記事
- No.1036 営業のお知らせ(2023.05.26)
- カレンダーの変更です(2023.05.17)
- 定食のメニューです(2023.04.11)
- No.1037 価格改訂のお知らせ(2023.04.07)
- 4月のカレンダーです(2023.04.03)