No.862 名古屋へ戻りました
県外に住む、娘の出産、育児介助に出掛けて、1ヶ月超が過ぎました。
先日やっと名古屋へ戻ってきました。
長い間、店の営業もお休みをいただきましたが、17日木曜日のディナーより、通常営業の予定です。
8月2日で営業を終了して、4日に娘のところへ移動。
8日に入院して、9日に無事に元気な女の子が産まれました。
予定日より、10日近く早い出産でしたが、家事や上の子どもの保育園の引き継ぎもあり、
ちょうど良いタイミングで生まれてくれました。毎日の繰り返しが流れるように過ぎ去り、
あっという間に1ヶ月が過ぎました。
あちらでは、家族の生活リズムは6時起床、
午後8時完全消灯(私のお風呂はさすがにその後にはなったけれども)という、
いつもとは真逆の生活時間。
しかも普段、電動自転車と車しか乗ってないのに、
交通手段は歩き、自転車、ベビーカーで、すっかり日焼けしました。
暑かったですね。ホントに超絶暑い中、大変でした。
病院は往復40分かけて自転車で着替えを持って行き、コロナで面会無し。
保育園のお迎えも数回、往復40分。空のベビーカーを押し、
帰りは14kgの上の子を乗せて、雷がなり、夕立が降りそうになる中、
ベビーカーを押して走りに走って、セーフなど。暑い中、頑張りました。
出産後の疲れの中、深夜に何度も起きての授乳。
お盆期間、連勤だったパパの育児協力と、ママがいなくても、頑張ったお兄ちゃん。
みんなで乗りきれたこと、家族の自信になるのではないでしょうか。
私は憧れの専業主婦業を堪能させていただき、
また、普段とは違う気づきをたくさんもらいました。
時間が許す限り、またアップしていきますね。
お休みをありがとうございました。
.
« 9月17日(木)より営業再開させて頂きます。 | トップページ | No.863 私の美味しいは、あなたの美味しい? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No.1031 太っ腹と太鼓腹(2023.01.09)
- No.1022 知られざる競りの世界をのぞき見(2022.11.10)
- No. 1018 秋風と共に(2022.10.06)
- 1010 飛んだトマト(2022.08.14)
- 1010 お盆の営業案内(2022.08.11)