No.890 古稀、そして洗礼
昨日、シェフは70歳の誕生日でした。70歳といえば古稀。
もう驚きです。子供の頃には70歳とは、立派なおじいさんでした。実感ないなあ。
とはいえ、なんとか現役で仕事が出来ています。
誕生日も普通に仕事でしたが、昨日のランチ後にトイレが詰まり、
詰まり抜きの器具を使ったり、
バケツで大量の水を流したり、
トイレはなんとか開通したものの、シェフの腰痛、悪化。
いきなり古稀記念に、立っていられないほどの腰痛の洗礼です。
早めにディナーのお客様が切れたのは幸いでした。
前日に健康保険高齢受給者証が届き、医療費負担軽減のプレゼント。
先日のお休みには誕生日に、レクランドゆみこのケーキをあれこれ目移りしながら、
2個くらい食べるつもりで買って、
私も娘も1個しか食べられず、「もう年だねえ」と言いあう始末。
お客様からは「古稀記念に何か飲みたいワインあるの?」と問われて、
即答出来ないでいるシェフ。色々飲みいたい秘蔵品があるようだけれど、
自分の料理では嬉しくないそうです。
腰痛の方はお世話なってる整体院に駆け込みました。
しっかり休めばなんとかなるかな?
クリスマスディナーも目前。終われば年末のご予約ラッシュと、
年末に向けて怒涛の1週間が始まりました。
無事に終わってからお祝いするから、シェフ、もうひとがんばりお願いします!
お客様には、クリスマスに向けて素敵なワインをご用意しました。
浅野屋でお待ちしています。
.
« No.889 営業時間短縮のお願い | トップページ | No.891 クリスマス無事、終わる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No.992 深夜のキッチンで(2022.05.02)
- No.979 餅をめぐる3つの格言(2022.02.03)
- No.978 新しいカレンダー(2022.01.25)
- No.977 妄念妄想な毎日(2022.01.23)
- No.972 ドッカーン(2022.01.07)