No.935 悩みながら営業中
なんとか開催されたオリンピックは、コロナで暗い話題に沈みがちな、
私たちに一時の夢と活力を与えてくれました。
けれども同時にどこか、たがが外れてしまったかのようなみんなの行動が災いしてか、
デルタ株の感染力の強さのせいか、
一気にコロナ第5波の荒波に突入。
早々に、またしても緊急事態やまん防が出され、営業時間も午後8時まで、
お酒もダメという厳しい措置です。
もはや、誰もこの感染症が9月12日で終息するとは思ってなくて、
先が見えないことへの不安などをお聞きすることが増えてきました。
さて、どうしたものか。
基本、浅野屋はウィズコロナで、休みをもらいつつ、
ぼちぼちやろうと思ってます。
シェフと私と他のスタッフもワクチンは接種済み、
もしくは、後1回というところまできました。
手洗い、マスク、体調管理をしっかりしていきたいと思います。
お客様も、お話をされる際には、是非マスクを、
ご着用下さい。
夏、冬限定のビーフカレーは、8月末位までです。ぜひご賞味下さい。
今週は自家製ツナが入った「ニース風サラダ」も出ています。
とても美味しそうなメカジキを見つけたので、作りました。
身が柔らかく、ゼラチン分も豊富でとろけるようです。
少ししかないので、お早めに。
「旬野菜の冷製」はトロリとした冬瓜や、
しゃきしゃきのそうめんカボチャが入って、
目でもお口当たりでもお楽しみ頂けます。
浅野屋でお待ちしています。
.
« まん延防止が延長されました。 | トップページ | No.936 営業のお知らせ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 12月のカレンダー変更(2023.12.02)
- 11月のカレンダーです(2023.10.31)
- 10月のカレンダー(2023.09.28)
- 9月のカレンダー(2023.08.28)
- 営業のお知らせ(2023.08.13)