« 8月のカレンダーです | トップページ | 1010 お盆の営業案内 »

2022年8月 5日 (金)

1009 お休みとメニューのお知らせ

そんなー、8月4日にお休みしたばかりですが、

8月6日土曜 ランチのみ、通常営業をお休みさせていただきます。

ディナーは、17時30分より、通常営業です。

ランチに貸し切り営業が入っています。

コロナ第7波真っ最中なので、キャンセルも覚悟していましたが、

規模を縮小して、気をつけてご利用いただくとのこと。

お客様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

メニューのご案内を、少し。

「生ハムとフルーツのサラダ」 1300円    

ついに、イタリアのハムが終わりました。

プロシュート(モモ肉)からコッパ(肩ロース)へ、

品薄の中、綱渡りしていたけれども、そちらも終了して、

スペインのハモンセラーノをお出ししています。

それぞれのハムにはそれぞれの美味しさがあり、

違いも、また楽しいものです。

チーフはまだ切りなれない、肉塊と格闘してますが。

フルーツは、少し前から猿投の黄桃が始まりました。

ねっとり、とろりとした甘味がハムの滋味と絡まり、

毎年、お待ちかねの方も多いと思います。期間は後少し。

そして、今年はメロンも美味しいです。少し青臭い、

メロンらしい香りがするものを探しています。

暑い今こそ食べたいオードブル。勝手ながら、

フルーツにより、お値段が少し上がる場合あり、お許し下さい。

「モッツァレラとトマトのサラダ」 1300円

こちらも国産モッツァレラの美味しいものが見つかり、

なんとかなってます。さっぱり、栄養価が高いモッツァレラは、

こちらも夏場にはうれしいものです。

「ホタテ貝のマリネ」 1000円

不動の人気。不動の人気といえば

「クルミとチーズのサラダ」 1500円(美味しいチーズが入ってます)と

「鴨ときのこのサラダ」1500円 (たっぷりお肉は柔らかい)

と、皆さん色々、楽しみながら選んでいただいています。

こんなに暑くても、私の食欲は落ちていません!

美味しいものをいただき、

暑さもコロナも乗り切りましょう。

 

私の夏の朝のスタートは、辻兼のニッキ寒天と浜納豆(半生乾燥納豆)。

爽やかな寒天と塩分補給をかねて、お茶と一緒にいただきます。

お茶は煎茶にホーリーバジルの生葉を入れた爽やかなものを冷蔵庫に。

煎茶にハーブをちぎって加えるだけの手軽なものです。

Sdsc_2670_20220805023301

今年のヒットは久保田のアイスモナカ。

甘すぎず、中にも少しあんこが入っていて、一休みに重宝してます。

久保田の他のアイスも美味しいけど、

さっぱり食べられる「夢中熱中美味最中」が冷凍庫に常備保存。

お勧めです(売ってるところは少ないのがたまに傷)

Sdsc_2662

 

 

.

« 8月のカレンダーです | トップページ | 1010 お盆の営業案内 »

ニュース」カテゴリの記事

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ