No.1030 1月の営業です
皆さん
新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
遅くなりましたが、1月の営業カレンダーです。
あっという間に年末。あっという間にお正月も3日が過ぎて行きました。
一日、一日の過ぎるのがなんと早いことか。
この一年、どんな年になるのでしょうか。
浅野屋は今年もぼちぼち営業です。よろしくお付き合い下さい。
年末の忙しさに、くじけそうになったけれど、新しい素敵なお重を買ったので、
なんとかお節料理も手作りできました。
今年は鮎の甘露煮や鴨のオレンジマーマレード焼き等の新作も投入。
昨年は煮しめの煮しめたる所以を知り、今年はお節は、つまるところ、
酒のおつまみのオンパレードと感じました。
そんなわけで、実家の京都から戻ってきた一日の夜はお重の蓋を開けて、
大好きな日本酒、宮城の「浦霞禅」でゆっくりと過ごさせていただきました。
翌2日の朝に真っ白なお雑煮をいただきました。
名古屋生まれ、名古屋育ちのシェフには、申し訳ないけど、
お雑煮は結婚以来、ずっと京風です。
シェフも具だくさんのお雑煮が好きです。
お雑煮の丸もちは、実家からもらって来ます。
年末に近所の米屋さんで、通常の、のしもちの横に「アウトレット」と
かかれていた丸もちが売っていたので購入。
重さは京都の丸もちの2倍あり、お値段も格安。
もち好き私と娘で、大事に食べています。
かくして食いしん坊の三が日は過ぎたり。
浅野屋は6日金曜日ディナーより、営業を始めます。
.
« No.1029 年始は1月6日より | トップページ | No.1031 太っ腹と太鼓腹 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 12月のカレンダー変更(2023.12.02)
- 11月のカレンダーです(2023.10.31)
- 10月のカレンダー(2023.09.28)
- 9月のカレンダー(2023.08.28)
- 営業のお知らせ(2023.08.13)