« No.1043 娘から母へ | トップページ | 9月のカレンダー »

2023年8月20日 (日)

No.1044 ボロボロもしくはガタガタ

8月8日、定期的に行っている整体へ行く前に、

ゴミを出そうと、ゴミ袋を持って立ち上がった瞬間に、ギ

ックリ腰に。まあ、毎度のことで疲れるとやりますわ。

幸い、整体に行くところだったので、

先生に念入りに治療してもらい、その日は一日寝ました。

翌日からは待ったなしの、日常が始まるので。

良く寝ると、なんとか動けました。

8月17日、夜営業の後、ブログを更新して、

「帰るねー」と言おうとしたら、声が出ない。

あれれ?まあ、一日様子をみるか、熱もないしと、

ビールを飲んで寝たんだけど、朝になっても声はしわがれたまま。

急いで内科へ走って行きました。

先生は 「5月にもなってますね。同じ薬出しますね」と。

咽頭炎とのこと。それにしても、声が出ないのは、この仕事では致命的。

お客様には、声が出ませんと、メモをみせて、謝るも、

困ったのは電話。そしてご年配のお客様への応答。

8月18日、入浴中に耳に水が入り、昔よくしたように、

入った方の耳を下にして、片足でトントン。あれれ?できない。

片足でジャンプできない!

危ないので、お風呂を出てから再度挑戦するも、

そもそも跳びはねられない。ショック。

そして翌朝、8月19日の朝、胚芽パンを食べていると、

以前折れて、継いである前歯に胚芽が挟まり、

前歯の一部がポロッ。

歯医者さんに連絡して無理矢理月曜日に

予約させてもらいました。

マスクあるし、なんとかなるよ。

それにしても、踏んだり蹴ったり。ボロボロ。

もしくはガタガタ。

お医者さん、お医者さん、お医者さん……。総称して、老化。

ギックリ腰は治ったし、耳の水も寝てる間に出たけれど、

声は相変わらず。もう少しご容赦下さい。

ギックリ腰以降お休みしていた、YouTubeでのラジオ体操と、

足踏み250回、今日から再開しました。

もうさぼりません。

 

 

« No.1043 娘から母へ | トップページ | 9月のカレンダー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ